第14回 汐入援助者グループ11/26(水)開催セミナーのご案内

「自分の心と身体に気づくセルフコミュニケーション

―苦手な人への共感を深めるために」

講師:橋詰 力(当室 臨床心理士/公認心理師)

「声が大きく強い口調の相手が苦手で上手く話せない」、「優柔不断な人だとイライラして話を聞くことが難しい」、「論理的に話す人の前だと緊張して頭が真っ白になる」等、援助場面で共感が難しいと感じる相手はいませんか。苦手な人の話を聞く・意見を伝えることが上手くいかない背景には、自分を縛る考え方・価値観により柔軟さを失っていること、身体のサインに気づかないことが影響しているかもしれません。

今回の援助者グループでは、自分の心と身体の声に気づく大切さについてお話したいと思います。心と身体の声に気づき、風通しを良くすると、苦手な人ともコミュニケーションしやすくなり、援助や支援に役立てることができます。

◆日 時: 2025年11月26日(水)18:00~20:00

◆参加費: 2,000円(当日会場でお支払いいただきます)

◆対 象: 医療・福祉・教育・司法・産業関連の対人援助職の方

お申し込みの際は以下の内容をお伝えください。

  • 名前
  • 所属
  • 電話番号

お1人が代表して複数の方のお申し込みをすることも可能ですが、その際は全員のお名前とご所属をお知らせください。

◆申し込み〆切: 2025年11月19日(水)先着40名